組織構成
有識者や公益団体をはじめ、民間事業者や行政団体など、木材利用の促進に賛同するさまざまなサプライヤーのプラットフォームとして、民間建築物等における木材利用に関する建築技術やノウハウの向上、情報共有、木育等の取組を行っています。
【フォーラム会員数】 *令和6年6月13日現在
◎行政部会会員 30自治体
◎作業部会会員 106企業・団体
入会のご案内
木にあふれるまち「かわさき」を一緒に創りませんか
組織・業種・分野・地域を問わず、皆様の参加をお待ちしています
川崎市木材利用促進フォーラムは、有識者や自治体、民間企業など、多種多様な主体が集まっています。その特徴を生かし、組織の垣根なく会員同士が緩やかにつながり、より住みやすく、暮らしやすい「木のまち、かわさき」を実現する木材利用の取組を展開するための情報交換や取組の試行が行われています。
地域・業種を問わず、フォーラムの会員としてともに活動くださる方を募集しています。
企業・団体の皆様
規模、業種、地域を問わず、法人企業・団体の皆様が対象となり、作業部会会員としてご参画が可能です。
会員間の情報共有・木材利用を促進する取組の検討などを行う作業部会への参加や、当フォーラムが行う国産木材活用や木材活用の普及にかかる取組へのご参画が可能です。所属や分野にとどまらない会員間連携による、木材を活用する様々な取組の企画提案や事業検討、試行を行うことも可能です。
フォーラムの参加を通じて、貴団体が推進する環境保全への姿勢の表明や脱炭素社会の実現に寄与にもご活用ください。
作業部会会員の特典
- 総会へのご参加(1団体につき1議決権)
- 作業部会へのご参加
- フォーラムが運営する各種取組・イベントへの出展・ご参加
- フォーラム会員間の情報共有・マッチング支援
- 国産木材利用にかかる資料や情報等の共有
- 会員協働による木材利用にかかる事業の企画提案・ご参加
(ワーキングへの参加) - 告知・プレゼンの機会のご提供
自治体の皆様
自治体(都道府県・市区町村)が対象となり、行政部会会員としてご参画いただきます。自治体間の情報共有などを目的に開催する行政部会(年3回開催)や、イベントでの連携など、任意での参加を想定しています。
自治体間連携に加え、川崎市を中心とした民間事業者とのビジネスマッチングや地域材の活用にかかる川上下連携による事業創出の機会にご活用ください。
行政部会会員の特典
- 総会へのご参加(1団体につき1議決権)
- 行政部会へのご参加
- フォーラムが運営する各種取組・イベントへの出展・ご参加
- 川上・川下の行政団体同士の情報共有・連携支援
- 国産木材利用にかかる資料や情報等の共有
- 川上下連携による木材利用を促進する施策や事業検討へのご参画
- 川崎市民や事業者を対象とした木材利用を促進する取組への支援・広報協力
- 告知・プレゼンの機会のご提供
ご入会申込手順
1 以下の入会申し込み書をダウンロードいただき、必要事項をご入力ください。
2 申込用紙書をメールに添付しフォーラム事務局(jimukyoku@kawasaki-mokuzaiforum.com)まで送信をお願いします。
3 事務局で確認後、運営委員会で承認します。