川崎市をはじめ、全国の皆さんといっしょに、脱炭素社会の実現に貢献する、木のまち「かわさき」を創ります。
川崎市は、典型的な木材消費地である特徴と強みを生かし、国産木材の利用促進・普及を図ることを目指し、平成27年に川崎市木材利用促進フォーラムを設立しました。国や、地域の森林と密接な関係を構築し、都市にしかできない国産材利用、林業活性化への取り組みを行い、脱炭素社会の実現に寄与します。
ABOUT FORUM
TOPICS
「森」の少ないかわさきで木にふれ、木でつくり、木であそぼう!森は少ないけれど、川崎市に暮らし、働き、学ぶ皆さんに、日本の森の現状や、木を伐り使うことが森にとって必要であることを五感を通して伝える木育イベントです。
EVENT
当フォーラムでは市内の建物や空間を木に置き換える取組もサポートしています。『木』を取り入れた暮らしを実践する、かわさきのまちのさまざまな木の建物・木の空間を紹介しています。皆さんの今後の木の建物・木の空間づくりに是非お役立てください
REFERENCE