木材利用相談窓口

木材利用に対するあらゆる疑問に、木材利用に対する技術や実績豊富なフォーラム会員がお答えします。

フォーラムが目指すもの

川崎市をはじめ、全国の皆さんといっしょに、脱炭素社会の実現に貢献する、木のまち「かわさき」を創ります。

都市部でも活用できる
全国の木に関する補助制度

都市部でも利用ができる林産自治体の補助制度を活用して、日本の木づかいを促進しましょう。

1

なぜ、国産木材をつかうのか

国産木材は日本が誇るべき財産です。国産材を使って、日本の森と地域を元気にし、森と都市をつないでいきます。

有馬孝禮氏

Special contents

川崎は「駆動力」のあるまち

川崎市木材利用促進フォーラム会長
有馬孝禮氏(東京大学名誉教授)特別インタビュー

– お知らせ –

– 会員の取組 –

「森」の少ないかわさきで
木にふれ、木でつくり、木であそぼう!

森は少ないけれど、川崎市に暮らし、働き、学ぶ皆さんに、日本の森の現状や、木を伐り使うことが森にとって必要であることを五感を通して伝える木育イベントです。