からからつみき
[宮崎県]
参加費:無料
![からからつみき[宮崎県]](../assets/images/events/20250301/1_1.jpg)
木の香りや肌触りを楽しんでいただくため、軽く柔らかい宮崎県産スギを、天日により自然乾燥させた無塗装の素材です。一人でもくもくと納得のいく作品を作るのもよし!みんなでワイワイ楽しみながら大きな作品を作るのもよし!自由な発想で、楽しみながら木の良さを感じてください!!
シズレンガ
[静岡市]
参加費:無料

「オクシズ材」から作られた木製の知育玩具です。大きいブロックはスギ、連結棒はヒノキで出来ており、職人の手で1つ1つ手作りで作られています。遊びながら集中力や想像力を鍛えるとともに、木材ならではの優しいぬくもりを感じることができます。
かまぼこつみき
[小田原市]
参加費:無料
![かまぼこつみき[小田原市]](../assets/images/events/20250301/1_3.jpg)
小田原産の特産品であるかまぼこの板を小田原産のスギで作った「かまぼこつみき」が大量に出現!
積んだり並べたり、自由に遊びながら木の肌触りや香りの良さを体験してみよう!
木のものがたりワークショップ
[BOOK WEEK JAPAN]
参加費:500円
![木のものがたりワークショップ[BOOK WEEK JAPAN]](../assets/images/events/20250301/2_5-1.jpg)
![木のものがたりワークショップ[BOOK WEEK JAPAN]](../assets/images/events/20250301/2_5-2.jpg)
好きな端材と人形を選んでお話のワンシーンをつくりましょう!
どうぞのいす体験
読み聞かせと椅子作りワークショップ
[NPO法人西林]
参加費:1,000円
![どうぞのいす体験[NPO法人西林]](../assets/images/events/20250301/2_1.png)
うさぎさんが作った椅子をめぐって次々に繰りひろげられる取りかえっこ。「どうぞ」にこめられたやさしさが伝わってくるロングセラー絵本の読み聞かせと、絵本に登場する椅子を宮崎県諸塚村のFSC認証木材で親子で作り、お持ち帰りいただけます。
小さな丸太どんぐりで森づくり
[福田商店]
参加費:500円
![小さな丸太どんぐりで森づくり[福田商店]](../assets/images/events/20250301/2_2.png)
どんぐり、松ぼっくりを使って端材の台座の上に小さな森を作るワークショップです。
丸太切り体験
[福田商店]
参加費:無料
![丸太切り体験[福田商店]](../assets/images/events/20250301/2_3.jpg)
麻生区の早野で間伐した「スギ」を、のこぎりを使って切る体験コーナーです。きこりになった気分を味わってください!
森のひな祭り
[福田商店]
参加費:2体で ¥600
![森のひな祭り[福田商店]](../assets/images/events/20250301/2_4.jpg)
白樺や色々な木におだいりさまとおひなさまを描いてみよう!
モルック作り&体験
[ファンズスポーツクラブ宮前]
参加費:無料
![モルック作り&体験[ファンズスポーツクラブ宮前]](../assets/images/events/20250301/2_5.png)
モルックはフィンランド生まれの木の棒を投げてピンを倒すスポーツで、世界大会も開催されています。国産木材で作ったモルックの道具でプレイします!
クッブ作り&体験
[ファンズスポーツクラブ宮前]
参加費:無料
![クッブ作り&体験[ファンズスポーツクラブ宮前]](../assets/images/events/20250301/2_6.png)
クッブはスウェーデン発祥の薪投げゲームです。お子様からお年寄りまで誰もが楽しめるゲームです。国産木材で作ったクッブの道具でプレイします!
森のおはなし
[NPO法人みどりなくらし]
参加費:無料
![森のおはなし[NPO法人みどりなくらし]](../assets/images/events/20250301/3_1.jpg)
日本の森の課題やわたしたちにできることを、紙芝居で学びます。