からからつみき
[宮崎県]
参加費:無料
![からからつみき[宮崎県]](../assets/images/events/20241130/1_1.jpg)
木の香りや肌触りを楽しんでいただくため、軽く柔らかい宮崎県産スギを、天日により自然乾燥させた無塗装の素材です。一人でもくもくと納得のいく作品を作るのもよし!みんなでワイワイ楽しみながら大きな作品を作るのもよし!自由な発想で、楽しみながら木の良さを感じてください!!
シズレンガ
[静岡市]
参加費:無料

「オクシズ材」から作られた木製の知育玩具です。大きいブロックはスギ、連結棒はヒノキで出来ており、職人の手で1つ1つ手作りで作られています。遊びながら集中力や想像力を鍛えるとともに、木材ならではの優しいぬくもりを感じることができます。
かまぼこつみき
[小田原市]
参加費:無料
![かまぼこつみき[小田原市]](../assets/images/events/20241130/1_3.jpg)
小田原産の特産品であるかまぼこの板を小田原産のスギで作った「かまぼこつみき」が大量に出現!
積んだり並べたり、自由に遊びながら木の肌触りや香りの良さを体験してみよう!
ごろごろ木玉プール
[和歌山県]
参加費:無料
![ごろごろ木玉プール[和歌山県]](../assets/images/events/20241130/1_4.jpg)
「木の国」とも呼ばれる和歌山県で育った紀州材。これを子供たちが遊びやすい大きさ、親しみやすい手触りに仕上げた木玉をぎっしり詰め込んだプールをご用意します!大小様々の形の木玉は、子供たちの想像力を自ずとかき立てます。ぜひ、遊んでいってください!
松ぼっくりツリー&木のトナカイ作り
[一般社団法人サステナブルマップ&Slow Farm]
参加費:松ぼっくりツリー200円 木のトナカイ1000円

「カワサキSDGs推進隊」が、早野のいちご農園「Slow Farm」とタッグ! 推進隊が集めた松ぼっくりでクリスマスツリーが作れます。黒川青少年野外活動センター提供の木材を使用した、かわいいトナカイも♪
丸太や松ぼっくりでクリスマスアイテムづくり
[福田商店]
参加費:300円〜900円
![丸太や松ぼっくりでクリスマスアイテムづくり[福田商店]](../assets/images/events/20241130/2_2.jpg)
かながわ県内かわさき市内の森林や里山で間伐された材を使用しております地元の材を有効活用し森林保全みどりの大切さを思いながらワークショップを体験して見てはいかがでしょうか 今回はクリスマスに合わせた作品づくりにチャレンジ!
丸太切り体験
[福田商店]
参加費:無料
![丸太切り体験[福田商店]](../assets/images/events/20241130/2_3.jpg)
麻生区の早野で間伐した「スギ」を、のこぎりを使って切る体験コーナーです。きこりになった気分を味わってください!
アロマスプレーづくり
[souveniraroma]
参加費:600円
![アロマスプレーづくり[souveniraroma]](../assets/images/events/20241130/2_4.jpg)
オリジナルのアロマスプレー (5mL) が制作できます。神奈川県産のヒノキや川崎市内産の柑橘を使用した精油など、お好みの精油をブレンドし、自分だけの香りを作りましょう!
森のおはなし
[NPO法人みどりなくらし]
参加費:無料
![森のおはなし[NPO法人みどりなくらし]](../assets/images/events/20241130/3_1.jpg)
日本の森の課題やわたしたちにできることを、紙芝居で学びます。