キングスカイフロントの研究者や地域住民等の憩い、交流の促進を目的として多摩川沿いの憩いの場を創出しました。多摩川の景観との調和や心地よさを重視した桧のデッキとベンチから、対岸の羽田空港を一望できます。また、デッキ中央部の緑陰木の周りにベンチを配置したり、特徴的な寝そべりベンチを設けるなどデザインにも凝った設計にしています。
| 施設名 | キングスカイフロント |
| 区分 | 木質化 |
| 所在地 | 川崎市川崎区殿町3丁目25-13地先 |
| エリア区分 | 川崎区 |
| 施設区分 | 休憩施設 |
| 竣工年月 | 平成31年3月 |
| 設計・監理会社 | 川崎市臨海部国際戦略本部拠点整備推進部 |
| 施工会社 | 川崎市建設緑政局緑政部多摩川施策推進課 |
構造・規模・木材利用状況
| 構造 | その他構造 |
| 木材使用量 | (設置面積 56㎡) |
| 樹種 | ヒノキ |
| 産地 | ー |
| 木質化範囲 | ウッドデッキ、ベンチ |
| 炭素固定量 | - |
| 事業主 | 川崎市 |
| 情報提供者 | 川崎市臨海部国際戦略本部拠点整備推進部 |
