改築時の除却樹木を加工し、ピロティや図書館等の仕上げ材として活用しています。重力式換気システム等の採用や、太陽光パネル約30kW設置など、CASBEE川崎Aランクの取得による環境に配慮した建築物です。
| 施設名 | 大谷戸小学校 | 
| 区分 | 木質化 | 
| 所在地 | 川崎市中原区上小田中1-27-1 | 
| エリア区分 | 中原区 | 
| 施設区分 | 小学校 | 
| 竣工年月 | 平成26年2月 | 
| 設計・監理会社 | まちづくり局施設整備部 | 
| 施工会社 | まちづくり局施設整備部 | 
構造・規模・木材利用状況
| 建設面積 | 鉄筋コンクリート造 4階建て 建設面積3,914㎡ | 
| 木材使用量 | - | 
| 樹種 | - | 
| 産地 | - | 
| 木質化範囲 | - | 
| 炭素固定量 | - | 
| 事業主 | 川崎市 | 
| 情報提供者 | まちづくり局施設整備部 | 



 
    
    
   