紀州材攻めの販路開拓支援事業
事業名 | 紀州材攻めの販路開拓支援事業 |
概要 | 都市部などの和歌山県外において紀州材流通シェア拡大を図るため、和歌山県内の製材所と利用協定を締結し、紀州材を取り扱う和歌山県外工務店の取組を支援 |
公募期間 | 随時 |
適用用途 | 住宅 |
補助率 | 定額(紀州材の新規分の使用量) 5~10㎥ 60千円、10~15㎥ 130千円、15㎥以上 200千円 |
上限額 | 【上限額】100万円(最大3年間)/1建築事業者 |
対象経費 | 紀州材使用に関するPR等の経費 |
その他留意事項 | ①「わかやま紀州材利用推進店」の登録を受けている者 ②5年間の「紀州材利用計画」を策定し承認されている者 ③紀州材の新規分の使用材積が、1棟あたり5㎥以上であり、 建築棟数が年間5棟以上であること。 ④紀州材の使用材積を「紀州材利用計画書」にある過去3年間の平均使用材積より、25㎥以上増加させること。 ⑤自社HP等で紀州材のPRを行うこと。 ⑥内覧会を1回以上開催すること。 ⑦建築現場で、紀州材のPRを懸垂幕等を用いて行うこと。 |
実施機関 | 和歌山県 農林水産部 森林・林業局 林業振興課 |
連絡先電話番号 | 073-441-2960 |
メールアドレス | e0706001@pref.wakayama.lg.jp |
参照URL | https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/070600/kisyuzai/d00206959.html |